JR常磐線・武蔵野線「新松戸駅」より徒歩10分
アクセス・診療時間歯を失った場合、入れ歯にするか、ブリッジにするか悩まれる方が多いかと思います。
今回の記事ではそれぞれの治療方法のメリットとデメリットなどをまとめてご紹介します。
まず入れ歯とブリッジがどのような治療方法なのかをご紹介しましょう。
ブリッジ治療は、“冠橋義歯”または“架工義歯”ともいわれます。失った歯の前後を利用して、架け橋をかけるように連続性を保った歯の形を接着した固定式の方法です。
入れ歯治療は、“局部床義歯”ともいわれます。歯を失った部分を人工歯を伴った義歯床で補い、残っている歯に金具で義歯を固定する取り外しが可能な着脱式の方法です。
また、自費治療の入れ歯であるテレスコープ義歯は通常の入れ歯と異なり、ブリッジ同様に残っている歯同士を固定する機能があり、歯にかかる金具も歯の根に負担がかからないように配慮された方法です。
テレスコープ義歯とブリッジの治療の選択には、各種診査による結果から導き出します。
そのため、ご自身でいずれかを選ぶことは難しいでしょう。
その診査では、歯を失った部位や歯数はもちろんのこと、残っている歯の健康度・清掃状況の状態や細菌感染のリスクなどを調べます。
また、この方法が健康的に長期間機能させるためには、顎の関節への影響・咬み合わせのバランスなども咬合の診査をしないといけません。
これらを考慮し、総合的に診断して患者さんに提供しています。
・奥歯がないなどの状況で、支えになる歯がまったくない場合はできません
・連続して歯を失っている数が多いほど、そこに掛かる咬む力がブリッジを支える歯に多大な負担があるため、避けた方が良いでしょう
・少数から多数の歯を失った多くの状況に適応できますが、1歯だけなどの少数の歯が抜けただけならば、入れ歯よりもブリッジの方が良いでしょう
・メリット
-ご自身の歯と同じような噛む感覚
-少数歯の欠損に最適
-外科処置がない
-入れ歯着脱のわずらしさがない
・デメリット
-健康な歯を利用する場合がある
-清掃性が悪い
-多数の歯が抜けている場合には対応できない
-破損すると修理は応急的になる
・メリット
-ご自身の歯に近い噛む感覚
-多数歯の欠損に最適
-取り外し可能なため、清掃性が良い
-外科処置がない
-装着したまま就寝可能
-破損すると修理で完全に治る
・デメリット
-健康な歯を利用する場合がある
-入れ歯の着脱に慣れが必要
-入れ歯を外すと噛むことができない
入れ歯とインプラントについて比較をしながらご紹介しました。
文中にも記載したように、どちらの治療が適切かを判断するには、適切な診査・診断をすることが必須となります。
歯が抜けてしまってお困りの際は、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
千葉県松戸市 ひかり・歯科クリニック 院長 岩田